複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふかく‐じん【不覚人・不覚仁】🔗⭐🔉ふかく‐じん【不覚人・不覚仁】 ①覚悟のできていない人。思慮の浅い人。凡夫。一言芳談「われらがごとくの―は、一定いちじょう執着しつとおぼえ候なり」 ②卑怯な人。臆病な人。義経記8「―どもかな。返せや返せや」 ⇒ふ‐かく【不覚】 広辞苑 ページ 17022 での【不覚人】単語。