複数辞典一括検索+

ふくろう【梟】フクロフ🔗🔉

ふくろうフクロフ ①フクロウ目フクロウ科の鳥。大きさはカラスぐらい。顔は灰白色、額は褐色。背面・下面共に灰白色の地に褐色の縦斑があり、下面の方が著しく白っぽい。森の繁みや木の洞にすみ、夜出てノネズミなどを捕らえて食う。フクロウ目は世界に約200種、日本には約10種が分布。そのうち、特にミミズクとの対比で耳羽のないものをフクロウと総称するが、分類学上の区別ではない。母喰鳥。〈[季]冬〉。〈本草和名〉 ふくろう フクロウ 提供:OPO →鳴声 提供:NHKサービスセンター ②狂言。(→)「梟山伏ふくろやまぶしに同じ。

広辞苑 ページ 17105 での単語。