複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふくろ‐づの【袋角】🔗⭐🔉ふくろ‐づの【袋角】 (形が袋に似ているから)シカ科の動物の角で、毎年春に脱落後の再生中の時期のものを指す。骨の芯が裸出せず、皮膚をかぶって柔らかな状態の角。鹿茸ろくじょう。〈[季]夏〉 ⇒ふくろ【袋・嚢】 広辞苑 ページ 17108 での【袋角】単語。