複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふた‐ごころ【二心・弐心】🔗⭐🔉ふた‐ごころ【二心・弐心】 ①心を両様に持つこと。二人の女を共に愛すること。源氏物語東屋「―なからむ人のみこそ目やすくたのもしき事にはあらめ」 ②味方や主君にそむこうとする心。裏切りの心。にしん。平家物語7「弓箭馬上に携る習ひ、―あるをもつて恥とす」。「―無し」 広辞苑 ページ 17220 での【二心】単語。