複数辞典一括検索+

ふたつ‐がわら【二・二瓦】‥ガハラ🔗🔉

ふたつ‐がわら・二瓦‥ガハラ 平安・鎌倉時代、船底材()の胴部を二つ縦に接合した刳船くりぶね。当時、大型の川船の称。 ⇒ふた‐つ【二つ】

広辞苑 ページ 17224 での単語。