複数辞典一括検索+![]()
![]()
へいあん‐きょう【平安京】‥キヤウ🔗⭐🔉
へいあん‐きょう【平安京】‥キヤウ
桓武天皇の794年(延暦13)に長岡京から移って、1868年(明治1)に東京へ移るまでの都。今の京都市の中心部。東西約4.5キロメートル、南北約5.1キロメートル。中央を南北に通ずる朱雀大路(現、千本通)によって左京(東京)・右京(西京)に分け、両京とも縦横に大路を開き、南北を九条、東西を四坊とし、さらにこれを小路によって碁盤目ごばんめのように整然と区画していたが、右京は間もなく衰頽し、左京は賀茂川を越えて東山に連なるようになった。
→文献資料[平安遷都の詔]
⇒へいあん【平安】
広辞苑 ページ 17620 での【平安京】単語。