複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざまつら【松浦】🔗⭐🔉まつら【松浦】 肥前松浦まつうら地方(現在の佐賀県・長崎県の北部)の古称。「魏志」に見える末盧(末羅)国にあたる。古代に、松浦県あがた、次いで松浦郡が設置された。梅豆羅めずら国。 ⇒まつら‐がた【松浦潟】 ⇒まつら‐とう【松浦党】 ⇒まつら‐ぶね【松浦船】 ⇒まつら‐やま【松浦山】 広辞苑 ページ 18574 での【松浦】単語。