複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざまま‐こ【継子】🔗⭐🔉まま‐こ【継子】 親子の血のつながりのない、実子でない子。源氏物語東屋「わが―の、式部の丞にて蔵人なる」 ⇒ままこ‐あつかい【継子扱い】 ⇒ままこ‐いじめ【継子虐め】 ⇒ままこ‐かしずき【継子傅き】 ⇒ままこ‐こんじょう【継子根性】 ⇒ままこ‐ざん【継子算】 ⇒ままこ‐だて【継子立て】 ⇒ままこ‐の‐しりぬぐい【継子の尻拭い】 広辞苑 ページ 18621 での【継子】単語。