複数辞典一括検索+

みくり‐や【御厨】🔗🔉

みくり‐や御厨】 ①神饌しんせんを調進する屋舎。御供所ごくうしょ。 ②古代・中世、皇室の供御くごや神社の神饌の料を献納した、皇室・神社所属の領地。古代末には荘園の一種となる。神領。みくり。 ⇒み‐くり【御厨】

広辞苑 ページ 18777 での御厨単語。