複数辞典一括検索+

みなみ【南】🔗🔉

みなみ】 ①四方の一つ。日の出る方に向かって右の方向。みんなみ。↔北。→かげとも。 ②南から吹いて来る風。南風。万葉集18「―吹き雪消ゆきげはふりて」 ③(ミナミ)大阪市南部、道頓堀付近から難波なんばにかけての繁華街の俗称。江戸時代の南新地に当たる。 ④品川遊里の称。 ⇒みなみ‐アジア【南アジア】 ⇒みなみ‐アジア‐ごぞく【南アジア語族】 ⇒みなみアフリカ‐きょうわこく【南アフリカ共和国】 ⇒みなみ‐アメリカ【南アメリカ】 ⇒みなみ‐アルプス【南アルプス】 ⇒みなみ‐アルプス‐こくりつこうえん【南アルプス国立公園】 ⇒みなみ‐イエメン【南イエメン】 ⇒みなみ‐おもて【南面】 ⇒みなみ‐かいきせん【南回帰線】 ⇒みなみ‐がしら【南頭】 ⇒みなみ‐かぜ【南風】 ⇒みなみ‐ごち【南東風】 ⇒みなみ‐ざ【南座】 ⇒みなみ‐しな‐かい【南支那海・南シナ海】 ⇒みなみ‐じゅうじ【南十字】 ⇒みなみじゅうじ‐ざ【南十字座】 ⇒みなみ‐だいとうじま【南大東島】 ⇒みなみ‐たいへいよう【南太平洋】 ⇒みなみ‐どの【南殿】 ⇒みなみ‐とりしま【南鳥島】 ⇒みなみ‐の‐うお‐ざ【南の魚座】 ⇒みなみ‐の‐おとど【南の御殿】 ⇒みなみ‐の‐かんむり‐ざ【南の冠座】 ⇒みなみ‐の‐さんかく‐ざ【南の三角座】 ⇒みなみ‐はんきゅう【南半球】 ⇒みなみ‐まぐろ【南鮪】 ⇒みなみ‐まちぶぎょう【南町奉行】 ⇒みなみ‐まつり【南祭】 ⇒みなみ‐まんしゅう‐てつどう【南満州鉄道】 ⇒みなみ‐むき【南向き】

広辞苑 ページ 18925 での単語。