複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざむげ‐に【無下に】🔗⭐🔉むげ‐に【無下に】 〔副〕 ①全く。ひたすら。源氏物語帚木「余り―うちゆるべ見放ちたるも」 ②容赦なく。ひどく。徒然草「望深きを見て、―思ひくたすは」 ③一概に。通りいっぺんに。「―断るわけにもいかない」 ○無下にするむげにする 捨てて顧みない。空しくする。むだにする。無にする。「厚意を―」 ⇒む‐げ【無下】 広辞苑 ページ 19119 での【無下に】単語。