複数辞典一括検索+

めい‐あん【明暗】🔗🔉

めい‐あん明暗】 ①明るいことと暗いこと。 ②絵画において、立体感をはっきりさせるために色彩の濃淡・強弱で明部と暗部を区別すること。明暗法。陰影法。キアロスクーロ。 ⇒めいあん‐じゅんのう【明暗順応】 ⇒めいあん‐とう【明暗灯】 ⇒めいあん‐りゅう【明暗流】 ⇒明暗を分ける

広辞苑 ページ 19260 での明暗単語。