複数辞典一括検索+

もだ【黙】🔗🔉

もだ】 ①だまっていること。ものを言わないこと。万葉集4「中々に―もあらましを」 ②何もしないでぼんやりしているさま。万葉集10「―もあらむ時も鳴かなむひぐらしの」 ⇒黙有り ○黙有りもだあり ものを言わずにいる。黙する。万葉集7「もだあらじとことのなぐさにいふ言ことを」 ⇒もだ【黙】

広辞苑 ページ 19498 での単語。