複数辞典一括検索+

もののけ‐だ・つ【物の怪だつ】🔗🔉

もののけ‐だ・つ物の怪だつ】 〔自四〕 物の怪が取りついたようにみえる。源氏物語浮舟「―・ちて悩み侍れば」 ⇒もの‐の‐け【物の怪・物の気】 ○物の先を折るもののさきをおる 出鼻をくじく。狂言、千鳥「そちの様に―様に云うてはならぬ」 ⇒もの【物】

広辞苑 ページ 19575 での物の怪だつ単語。