複数辞典一括検索+

や‐だい【矢代】🔗🔉

や‐だい矢代】 射芸で、勝負などに射手を二組に分けるために、まず各射手から矢を1本ずつ出させ、これを2本ずつ手に取って交叉するようにふり落として、上矢と下矢とをそれぞれ定め、上矢の組と下矢の組とを編成すること。

広辞苑 ページ 19776 での矢代単語。