複数辞典一括検索+![]()
![]()
うらしま【浦島】🔗⭐🔉
うらしま【浦島】
①浦島太郎のこと。「今―」→浦島の子。
②浦島太郎を祀った古祠、宇良神社のある地の古称。(現、京都府与謝郡伊根町本庄宇治)
③歌舞伎舞踊。長唄。本名題「拙筆力七以呂波にじりがきななついろは」。七変化の一つ。1828年(文政11)2世瀬川如皐作詞。10世杵屋六左衛門添削作曲。浦島が竜宮から帰り乙姫を懐かしむ振り。玉手箱をあけると老人になる。
⇒うらしま‐そう【浦島草】
⇒うらしま‐たろう【浦島太郎】
⇒うらしま‐の‐こ【浦島の子】
広辞苑 ページ 1983 での【浦島】単語。