複数辞典一括検索+

うらしま‐そう【浦島草】‥サウ🔗🔉

うらしま‐そう浦島草‥サウ サトイモ科の多年草。山林の陰湿地に生え、大きな球茎を持つ。葉柄は多肉で高さ40〜50センチメートル、暗緑色で紫褐色の斑点がある。5月頃開花。花穂の先端は黒紫色で鞭状となって垂れ下がる。これを浦島太郎の釣糸に見立てての名。秋、赤色の果実が多数、肉穂状に熟す。有毒。 うらしまそう ⇒うらしま【浦島】

広辞苑 ページ 1983 での浦島草単語。