複数辞典一括検索+

うらじろ‐せいじ【裏白青磁】🔗🔉

うらじろ‐せいじ裏白青磁】 青磁釉ゆうが器物の表面にだけ施され、高台裏が白釉である青磁。中国の景徳鎮民窯みんようで明末清初に焼かれた。裏白うちしろ。裏白手うちしろで⇒うら‐じろ【裏白】

広辞苑 ページ 1985 での裏白青磁単語。