複数辞典一括検索+

よこ‐あな【横穴】🔗🔉

よこ‐あな横穴】 (オウケツともよむ) ①山腹などに横に掘られた穴。 ②古墳時代後期、6〜7世紀頃につくられた墓で、丘陵斜面に横に穴をあけて墓室としたもの。群在するのが普通で、代表的な吉見の百穴では230余個現存する。 ⇒よこあなしき‐せきしつ【横穴式石室】

広辞苑 ページ 20247 での横穴単語。