複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざらゆ🔗⭐🔉らゆ 〔助動〕 (活用は下二段型。[活用]らえ/らえ/らゆ/らゆる/らゆれ/(らえよ))(奈良時代の助動詞。用例は少なくほとんど「寝らえぬに」に限られる。平安時代以後の「らる」に相当したと考えられ、四段・ナ変・ラ変活用以外の動詞の未然形に付いたものか)可能を表す。万葉集15「妹を思ひ眠いの寝らえぬに秋の野にさ男鹿鳴きつ妻思ひかねて」→ゆ(助動) 広辞苑 ページ 20496 での【らゆ】単語。