複数辞典一括検索+

ろく【陸】🔗🔉

ろく】 (呉音) ①水平であること。平坦なこと。日葡辞書「ロクナミチ」 ②ゆがみなく正しいこと。まっすぐなこと。好色二代男「人いらずに家のゆがみを―にしましよ」 ③(「碌」とも書く)物の正しいこと。まじめなこと。きちんとしていること。浄瑠璃、伽羅先代萩「人にお隠しなさるるはどうで―な事ではあるまい」。「―でもない話」 ④十分なこと。満足なこと。浄瑠璃、女殺油地獄「おでんを―に寐させて」。「―に物もない」 ⑤「六」の大字。 →りく(陸) ⇒陸に居る

広辞苑 ページ 21006 での単語。