複数辞典一括検索+

おうばん‐ぶるまい【椀飯振舞】ワウ‥マヒ🔗🔉

おうばん‐ぶるまい椀飯振舞ワウ‥マヒ (「大盤振舞」は当て字)江戸時代、民間で、一家の主人が正月などに親類縁者を招き御馳走をふるまったこと。転じて一般に、盛大な饗応。〈[季]新年〉 ⇒おう‐ばん【椀飯・埦飯】

広辞苑 ページ 2484 での椀飯振舞単語。