複数辞典一括検索+

おお【凡】オホ🔗🔉

おおオホ (一説に、オボと濁音) ①ぼんやりしているさま。ほのか。万葉集4「朝霧の―に相見し人ゆゑに」 ②いいかげんなさま。おろそか。万葉集2「天そら数ふ大津の子が逢ひし日に―に見しくは今ぞ悔しき」 ③平凡なさま。ふつう。万葉集7「人こそは―にも言はめわがここだ偲しのふ川原を標しめ結ふなゆめ」

広辞苑 ページ 2502 での単語。