複数辞典一括検索+![]()
![]()
おお‐くら【大蔵】オホ‥🔗⭐🔉
おお‐くら【大蔵】オホ‥
①朝廷の倉庫。伝説では、雄略天皇時代に、内蔵うちくらから分離、秦氏がこれをつかさどった。
②大蔵省の略。
⇒おおくら‐きょう【大蔵卿】
⇒おおくら‐げんあん【大蔵原案】
⇒おおくら‐しょう【大蔵省】
⇒おおくらしょう‐しょうけん【大蔵省証券】
⇒おおくら‐だいじん【大蔵大臣】
⇒おおくら‐の‐かみ【大蔵卿】
⇒おおくら‐の‐つかさ【大蔵省】
広辞苑 ページ 2537 での【大蔵】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 2537 での【大蔵】単語。