複数辞典一括検索+![]()
![]()
おく‐びょう【臆病】‥ビヤウ🔗⭐🔉
おく‐びょう【臆病】‥ビヤウ
ちょっとした物事にもおそれること。また、そのさま。小心。今昔物語集22「―したる気色にてふるひければ」。「―な性質」
⇒おくびょう‐いた【臆病板】
⇒おくびょう‐かぜ【臆病風】
⇒おくびょう‐がね【臆病金】
⇒おくびょう‐がみ【臆病神】
⇒おくびょう‐ぐち【臆病口】
⇒おくびょう‐まど【臆病窓】
⇒おくびょう‐むし【臆病虫】
⇒おくびょう‐もの【臆病者】
⇒臆病の神おろし
⇒臆病の自火に責めらる
広辞苑 ページ 2710 での【臆病】単語。