複数辞典一括検索+![]()
![]()
○奥歯に物が挟まったようおくばにものがはさまったよう🔗⭐🔉
○奥歯に物が挟まったようおくばにものがはさまったよう
思うことを率直に言い切らぬ感じにいう。
⇒おく‐ば【奥歯】
おくはら【奥原】
姓氏の一つ。
⇒おくはら‐せいこ【奥原晴湖】
おくはら‐せいこ【奥原晴湖】
南画家。本名、節。下総古河藩家老の娘。慶応年間、江戸に出て下谷に住む。安田老山(1830〜1882)と共に明治期の南画を代表。(1837〜1913)
⇒おくはら【奥原】
おくび【噯・噯気】
胃にたまったガスの、口腔外に出るもの。げっぷ。
⇒噯にも出さない
お‐くび【衽・袵】
(オオクビ(大領)の約)(→)「おくみ」に同じ。宇津保物語俊蔭「君の御したがひの―に」。日葡辞書「ヲクビヲイルル」
広辞苑 ページ 2710 での【○奥歯に物が挟まったよう】単語。