複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあしかが‐ただふゆ【足利直冬】🔗⭐🔉あしかが‐ただふゆ【足利直冬】 南北朝時代の武将。尊氏の子。のち直義の養子となる。長門探題として下向の途中、高師直の命を受けた配下に襲われて肥後に落ちのび、勢力を蓄えて上京。いったん入京するが奪回され、以後中国地方を転々。生没年未詳。 ⇒あしかが【足利】 広辞苑 ページ 314 での【足利直冬】単語。