複数辞典一括検索+
かい‐こう【開口】🔗⭐🔉
かい‐こう【開口】
①口を開くこと。話し始めること。
②外に向かって穴が開くこと。また、その穴。「傷の―部」
③儀式的な能楽で、脇能わきのうの最初に、ワキの役が祝賀の文句を謡うこと。文章はその都度作る。→かいこ(開口)。
④延年えんねんなどの芸能で、地口風に物尽しを唱えたりする話芸的演目。
⇒かいこう‐いちばん【開口一番】
⇒かいこう‐おん【開口音】
⇒かいこう‐き【開口器】
⇒かいこう‐すう【開口数】
広辞苑 ページ 3227 での【開口】単語。