複数辞典一括検索+

かぐら‐ぶえ【神楽笛】🔗🔉

かぐら‐ぶえ神楽笛】 主に御神楽に用いる横笛。長さ約45.5センチメートル。歌口のほか六つの指孔があり、雅楽の竜笛や高麗笛こまぶえに比して管が長く、音律がやや低い。竜笛よりは細いが、高麗笛より太く、「太笛ふとぶえ」ともいう。やまとぶえ。 ⇒かぐら【神楽】

広辞苑 ページ 3560 での神楽笛単語。