複数辞典一括検索+

かぐら‐すず【神楽鈴】🔗🔉

かぐら‐すず神楽鈴】 ①里神楽を舞う時に用いる鈴。鈴を12個または15個結んで柄をつけたもの。 ②紋所の名。1を図柄としたもの。 ⇒かぐら【神楽】

広辞苑 ページ 3560 での神楽鈴単語。