複数辞典一括検索+

かさ【嵩】🔗🔉

かさ】 ①積み重なったものの高さ・大きさ。また、一般に一まとまりのものの分量。体積や容積。為忠百首「布引の滝の白糸―まさるらし」。「―が張る」 ②相手より有利な位置。より高い所。太平記15「山路にては―より落としかけて」 ③相手を威圧する勢い。重み。沙石集4「心の―なく器量もよわく」 ⇒嵩から出る ⇒嵩にかかる ⇒嵩に回る

広辞苑 ページ 3631 での単語。