複数辞典一括検索+
かた‐わら【傍ら】カタハラ🔗⭐🔉
かた‐わら【傍ら】カタハラ
(「かた」は片、「は」は端、「ら」は接尾語)
①ものの側面。脇。横腹。枕草子99「卯の花の…車の簾、―などにさしあまりて」
②物や人のわきの方。そば。源氏物語夕顔「女君はさながら臥して、右近は―にうつぶし臥したり」
③そばの人。まわりの人。紫式部日記「―のため見えにくきさませずだになりぬれば」
④あることをする一方。あいま。「仕事の―」
⑤(転じて副詞的に)その一方では。かたがた。「役人勤めの―小説を書く」
⇒かたわら‐おとり【傍ら劣り】
⇒かたわら‐がお【傍ら顔】
⇒かたわら‐ざま【傍ら方】
⇒かたわら‐ぶし【傍ら臥し】
⇒かたわら‐ぼね【傍ら骨】
⇒かたわら‐み【傍ら見】
⇒かたわら‐め【傍ら目】
⇒傍らに人無きが若し
広辞苑 ページ 3856 での【傍ら】単語。