複数辞典一括検索+
か‐の‐こ【鹿の子】🔗⭐🔉
か‐の‐こ【鹿の子】
①シカの子。ふつう5〜6月ごろ生まれる。かこ。〈[季]夏〉。〈日葡辞書〉
②「鹿の子絞り」の略。
③「鹿の子餅」の略。
④「鹿の子斑」の略。
⑤「鹿の子足」の略。
⇒かのこ‐あし【鹿の子足】
⇒かのこ‐あみ【鹿の子編み】
⇒かのこ‐うお【鹿の子魚】
⇒かのこ‐うち【鹿の子打】
⇒かのこ‐おび【鹿の子帯】
⇒かのこ‐じ【鹿の子地】
⇒かのこ‐しぼり【鹿の子絞り】
⇒かのこ‐ずり【鹿の子摺】
⇒かのこ‐そう【鹿の子草・纈草】
⇒かのこ‐ぞめ【鹿の子染】
⇒かのこ‐ぬい【鹿の子繍】
⇒かのこ‐まだら【鹿の子斑】
⇒かのこ‐めゆい【鹿の子目結い】
⇒かのこ‐もち【鹿の子餅】
⇒かのこ‐もん【鹿の子紋】
⇒かのこ‐ゆい【鹿の子結い】
⇒かのこ‐ゆり【鹿の子百合】
広辞苑 ページ 4016 での【鹿の子】単語。