複数辞典一括検索+

かぶり【冠・被り】🔗🔉

かぶり冠・被り】 ①かぶること。かぶるもの。「頬―」 ②(→)「こうぶり」に同じ。舒明紀(図書寮本)永治点「冠位カブリ一級ひとしな」 ③芝居の大入り。 ④芝居の打出し。終演。 ⑤写真感光材料を現像した際、画像とは関係なく、全面または部分的に生じた曇り。光線漏れ、不適当な保管・現像処理、古い材料の使用などにより生ずる。 ⇒かぶり‐おけ【冠桶】 ⇒かぶり‐がさ【被り笠】 ⇒かぶり‐きもの【被り着物】 ⇒かぶり‐の‐いた【冠の板】 ⇒かぶり‐もの【被り物】 ⇒かぶり‐もの【被り者】

広辞苑 ページ 4053 での単語。