複数辞典一括検索+
がん【雁・鴈】🔗⭐🔉
がん【雁・鴈】
カモ目カモ科の鳥のうち、比較的大形の水鳥の総称。ハクチョウより小さく、カモより大きい。体形・生活状態はカモ類に似るが普通雌雄同色。北半球北部で繁殖し、日本では冬鳥。マガン・ヒシクイなどが多い。かり。かりがね。〈[季]秋〉
インドガン
撮影:小宮輝之
エジプトガン
撮影:小宮輝之
コクガン
撮影:小宮輝之
サカツラガン
撮影:小宮輝之
ハクガン(雌)
撮影:小宮輝之
マガン
撮影:小宮輝之
ミカドガン
撮影:小宮輝之
⇒雁が飛べば石亀も地団駄







広辞苑 ページ 4367 での【雁】単語。