複数辞典一括検索+

きげん‐せつ【紀元節】🔗🔉

きげん‐せつ紀元節】 四大節の一つ。1872年(明治5)、神武天皇即位の日を設定して祝日としたもので、2月11日。第二次大戦後廃止されたが、1966年、「建国記念の日」という名で復活し、翌年より実施。 ⇒き‐げん【紀元】

広辞苑 ページ 4722 での紀元節単語。