複数辞典一括検索+

草摺】🔗🔉

草摺】 ①衣服を草花で摺り染めにして色をつけること。また、その物。くさずりぞめ。 ②鎧よろいの胴の下に垂れて大腿部を被護するもの。5段の板から成り、大鎧おおよろいは前・後・左脇に3枚、右方脇楯わいだてに1枚を垂れる。近世は下散げさんという。平家物語9「鎧の―ひきあげて」→大鎧(図)⇒くさずり‐なが【草摺長】 くさずり‐なが

広辞苑 ページ 5564 での草摺】単語。