複数辞典一括検索+

げん‐てい【限定】🔗🔉

げん‐てい限定】 ①事物の範囲や数量などを限り定めること。「資格を―する」「―出版」 ②(determination)思考の対象の性質・限界をはっきり定めること。 ㋐論理学では、概念に属性を付加してあいまいさを取り除くこと。すなわち、内包を広くし外延を狭くすること。規定。制限。↔概括。 ㋑スピノザでは、無限の実在が分化して多様な有限の事物になって現れることを論理的な限定になぞらえ「すべての限定は否定である」という。 ⇒げんてい‐し【限定詞】 ⇒げんてい‐しょうにん【限定承認】 ⇒げんてい‐せきにん‐のうりょく【限定責任能力】 ⇒げんてい‐せんそう【限定戦争】 ⇒げんてい‐そうぞく【限定相続】 ⇒げんてい‐ばん【限定版】 ⇒げんてい‐ようほう【限定用法】

広辞苑 ページ 6407 での限定単語。