複数辞典一括検索+

ごかしょ‐しょうにん【五箇所商人】‥シヤウ‥🔗🔉

ごかしょ‐しょうにん五箇所商人‥シヤウ‥ 江戸時代、長崎に輸入される白糸(中国産生糸)の専売を許されていた、京都・堺・長崎・江戸・大坂の5カ所の糸割符いとわっぷ仲間の商人。→糸割符

広辞苑 ページ 6897 での五箇所商人単語。