複数辞典一括検索+

ごしき‐ちゃづけ【五色茶漬】🔗🔉

ごしき‐ちゃづけ五色茶漬】 江戸時代に、5種の菜および香の物を添えて供した茶漬け飯。 ⇒ご‐しき【五色】

広辞苑 ページ 7121 での五色茶漬単語。