複数辞典一括検索+

ご‐て【後手】🔗🔉

ご‐て後手】 ①敵に先を越されて受身になること。 ②手おくれになること。浄瑠璃、冥途飛脚「忠兵衛様は―といひ」 ③後詰ごづめ。後陣。 ④囲碁・将棋で、先手に対してあとから応じること。また、その人。「―を持つ」「―番」 ↔先手せんて ⇒後手に回る

広辞苑 ページ 7270 での後手単語。