複数辞典一括検索+

こま‐やか【細やか・濃やか】🔗🔉

こま‐やか細やか・濃やか】 ①小さいさま。些細なさま。源氏物語初音「―なる御調度」 ②くわしいさま。源氏物語明石「御文おんふみ―に書き給ひて」 ③色の濃いさま。色のよく染まっているさま。源氏物語「墨染の色―にて」 ④こまかな点までゆきわたってすぐれているさま。精巧なさま。源氏物語松風「造りそへたる廊など…まだ―なるにはあらねども」 ⑤心をこめたさま。ねんごろなさま。源氏物語松風「―に語らひ給ひて」。「―な心づかい」 ⑥感情をこめたさま。源氏物語胡蝶「書き集め給へる御文を御覧じつけて、―に笑ひ給ふ」

広辞苑 ページ 7437 での細やか単語。