複数辞典一括検索+

ごよう‐きき【御用聞き】🔗🔉

ごよう‐きき御用聞き】 ①官府の命を受けて公用を弁ずる人。特に町人などで、官命を受けて十手取縄をあずかり、犯人の探偵逮捕に当たった者。 ②得意先などに注文を聞きにまわること。また、その商人。 ⇒ご‐よう【御用】

広辞苑 ページ 7486 での御用聞き単語。