複数辞典一括検索+

ごよう‐きん【御用金】🔗🔉

ごよう‐きん御用金】 江戸時代、幕府・諸藩が財政窮乏を補うため臨時に御用商人などに賦課した金銭。 ⇒ご‐よう【御用】

広辞苑 ページ 7486 での御用金単語。