複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざささら‐こ【簓子】🔗⭐🔉ささら‐こ【簓子】 ①田楽などで簓1を擦るのに用いる細い棒で、竹や木に鋸歯状の刻み目をつけたもの。ささらのこ。 ②横張り羽重ねの下見板を押さえるため縦に打った細い材。板に密着するように羽刻みをつける。簓縁ささらぶち。 ⇒ささら【簓】 広辞苑 ページ 7908 での【簓子】単語。