複数辞典一括検索+

あんぜん‐とう【安全灯】🔗🔉

あんぜん‐とう安全灯】 鉱山や炭坑で、メタンガスに引火しないように作った照明器具。当初は燃焼室の周囲に金網を張った揮発油のランプだったが、後に電池式に移行。 ⇒あん‐ぜん【安全】

広辞苑 ページ 797 での安全灯単語。