複数辞典一括検索+

しき‐ご【識語】🔗🔉

しき‐ご識語】 (シゴの慣用読み)写本・刊本などで、本文の前または後に、入手・書写などの来歴・年月などを記したもの。多く、後人の加筆した文章・文字をいう。→奥書

広辞苑 ページ 8482 での識語単語。