複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじ‐しゃく【磁石】🔗⭐🔉じ‐しゃく【磁石】 [鮑照、蕪城賦] ①磁鉄鉱。すなわち天然の磁石。じせき。 ②〔理〕(magnet)鉄を吸引する性質を示す物体。永久磁石・電磁石など。 ③(→)磁石盤の略。 ⇒じしゃく‐こう【磁石鋼】 ⇒じしゃく‐ばん【磁石盤】 ⇒磁石に針 広辞苑 ページ 8610 での【磁石】単語。