複数辞典一括検索+

じ‐てん【次点】🔗🔉

じ‐てん次点】 ①最高点の次の点数。入賞者または当選者に次ぐ者。また、その得点や得票数。 ②万葉集訓点の一つ。古点以後、仙覚の新点までの間、すなわち平安中期から鎌倉初期にかけて付けられた訓点。大江佐国すけくに・惟宗孝言これむねのよしとき・大江匡房まさふさ・源国信くにざね・源師頼もろより・藤原基俊もととし・藤原清輔きよすけらが試みたという。→古点→新点

広辞苑 ページ 8862 での次点単語。