複数辞典一括検索+

し‐へい【紙幣】🔗🔉

し‐へい紙幣】 ①紙で作った貨幣。さつ。兌換だかんの有無によって兌換紙幣・不換紙幣の2種に区別し、発行者の地位によって政府紙幣と銀行紙幣(銀行券)とに分ける。↔正金。 ②⇒しべい⇒しへい‐せいり【紙幣整理】 ⇒しへい‐ほんい‐せい【紙幣本位制】

広辞苑 ページ 8987 での紙幣単語。